top of page
検索

髪に良いこと悪いこと〜前編〜

allo yaguchi

髪は女の命!幾つになっても艶と張りのある綺麗な髪を維持したいですよね。

綺麗な髪を維持する為あの手この手でケアしている女性は多いはず。

でも実は知らずにやっていた髪にとっては良くなかった・・・なんてことも

あります。

今回は前編後編に分けて髪に良いこと・悪いことをわかりやすく説明していきたいと思います。


⭐︎濡れた髪をブラッシングするのは良くない?

トリートメントやリンスをつけた後など、馴染ませるためにブラッシングする人は

多いはず。

できれば指でブラッシングするのが一番ですが、ブラシを使う場合はできるだけ目の粗いブラシでブラッシングするようにしましょう。

濡れた髪はキューティクルが剥がれやすくなっている為、目の細かいブラシでは摩擦も大きくキューティクルが剥がれてしまうからです。


⭐︎シャンプーは朝?それとも夜?

シャンプーは夜に行いましょう。お肌のゴールデンタイムと同じ、夜の午後10時〜午前2時頃が肌や髪の細胞が最も活発に増殖する時間です。

健全で美しい髪を育成するためにはこの時間帯に頭皮を清潔にしておく必要があります。

なのでシャンプーは夜に済ませるようにしましょう。


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始営業時間のお知らせ

日頃よりAllo矢口渡店、ならびにAllo久が原店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 年末年始の営業につきまして、お客様へお知らせがございます。 ☆年末の最終営業日☆ 矢口渡 12月30日 9時-18時 久が原 12月31日 9時-14時 ☆年始の営業開始日☆...

Comments


bottom of page